2015年11月29日日曜日

イスキアブラック

小玉の品種です。大きさは立派な巨峰ぐらいしかないですが、甘さは抜群。

9月初から10月末までが収穫期で、採れる時はドバーッとなって大慌て・・・

種のプチプチと濃厚な味で、ドライイチジクやタルトにも美味しいです。

倉庫の壁完成!

倉庫の壁がつきました。といっても日が差し込む方向と、雨が降りこむ方だけ・・・

あとはパレットを敷いて、機械を入れます!

2015年11月28日土曜日

倉庫の壁工事 あるもので・・・

数年前に自分で建てた農業機械用の倉庫、壁がないので雨は降りこむし、陽は差し込む、おまけに元は田んぼの上に建てたので湿気を下からもらうし、農機具にとっては、錆びたり、プラスチック部品が劣化したりと過酷な環境・・・。

やっと、壁の取り付け準備がほぼ終わり、雨どいもついて、水はねも防いでと。

材料費をできるだけ安くと思い、壁板は貰い物の薄いMDF(木質繊維板)を使います。

フューチャーセンター

恒例の、気の合う友人感覚でのプチ異業種交流会です。

農産物を作る側と、売る側、一緒に何か将来の事を考えていこうと声をかけて頂いて毎回楽しみにしている会ですが、色々とおしゃべりする中で、気づかされることがあります。

これだけネット社会になってきて、個人や商品の特徴を直接知ることができるようになると、今までとは違った物の流れ方がでてきます。

営業マンが挨拶に行って、売りこむことももちろん主流であり続けるとは思いますが、自分の商品にちゃんと説明を付けて個人に直接その情報が届く、そんな形態もどんどん進化していく。

小規模経営や個人事業にとっては今までよりも存在価値が出てくるかもしれない。

農産物を作っているとついついネット社会から遠ざかってしまう自分がいますが、いつかここぞというところでスペシャリストと一緒に進化してみたいな、と再度触発された夜でした。

2015年11月25日水曜日

ドーフィン


日本で一番たくさん栽培され出荷されている品種です。イチジクというと普通はこの品種が多いです。

表面は赤い色がつき、中も赤くてジューシーです。イチジクの中では大きな玉になる品種です。

夏の収穫初めごろは皮が薄くてつるつる剥けてしまうので、収穫時に要注意!暑い間は気持ち早めのタイミングで収穫を心掛けてます。

例年8月のお盆すぎから収穫が始まって、20日~25日くらいにピークを迎えます。それから10月末までは収穫が続きます。

8月の夏は大きな玉で、みずみずしい爽やかイチジクです。

9月になって涼しくなってくると、甘味が増してきて、ねっとり濃厚なイチジクになっていきます。

10月になると、さらにねっとり、イチジク特有の香りも濃縮してきます。

2015年11月2日月曜日

イチジクの酵母

イチジクの収穫もほぼ終わりになってきました。
最近は、朝とても寒くて、8月の汗だくで収穫している時期のイチジクと同じ木のイチジクを収穫していると思うと不思議な気がします。
寒さも深まって甘味も最高潮のイスキアブラック(黒イチジク) から、朝食の天然酵母パン用に酵母取り出しを試みました!
ヒロミツ